8件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

愛川町議会 2022-12-01 12月01日-01号

まず、第2条、業務予定量補正でありますが、令和4年度愛川公共下水道事業会計予算第2条第4号管路建設費中6,149万4,000円を5,850万4,000円に改めるものでございます。 続いて、第3条、収益的収入及び支出補正でありますが、収入の第1款下水道事業収益2,149万7,000円の増は、第2項営業外収益の増額によるもので、補正後の予定額は10億6,675万2,000円であります。 

愛川町議会 2022-03-01 03月01日-01号

企業活動基本的目標として、具体的な業務予定量を定めるもので、排水区域面積867.9ヘクタール、年間処理水量445万4,000立方メートル、1日の平均処理水量1万2,203立方メートル、主要な建設改良事業といたしまして、新たに管路施設整備などを行う管路建設費に6,149万4,000円、管路施設改築更新などを行う管路改良費に8,142万4,000円、相模流域下水道などへ建設事業費負担を行う

愛川町議会 2021-03-01 03月01日-01号

企業活動基本的目標として、具体的な業務予定量を定めるもので、排水区域面積867.9ヘクタール、年間処理水量474万6,000立方メートル、1日平均処理水量1万3,003立方メートル、主要な建設改良事業といたしまして、新たに管路施設整備を行う管路建設費に4,565万5,000円、管路施設改築更新などを行う管路改良費に4,856万1,000円、久保ポンプ場施設整備を行うポンプ場建設改良費に819

愛川町議会 2020-09-01 09月01日-01号

第2条、業務予定量補正でありますが、令和2年度愛川公共下水道事業会計予算第2条第4号管路建設費中、3,877万1,000円を5,077万1,000円に改めるものであります。 第3条、収益的収入及び支出補正であります。収入の第1款下水道事業収益62万6,000円の減は、第2項営業外収益の減額によるもので、補正後の予定額は11億7,516万2,000円であります。 

愛川町議会 2020-03-02 03月02日-01号

企業活動基本的目標として、具体的な業務予定量を定めるもので、排水区域面積867.9ヘクタール、年間処理水量459万3,000立方メートル、1日平均処理水量1万2,584立方メートル、主要な建設改良事業といたしまして、管路建設費3,877万1,000円、管路改良費7,487万7,000円、ポンプ場建設改良費480万円、流域下水道等建設負担金、2,947万7,000円と定めるものであります。 

逗子市議会 2020-02-20 02月20日-01号

第2条は、業務予定量について定めたもので、処理区域内人口を5万9,381人とし、主要な建設改良事業は、管路建設費及び処理場建設改良費とするものです。 第3条は、収益的収入及び支出予定額について定めたもので、収入予定額は第1款の下水道事業収益として21億4,011万8,000円、支出予定額は第1款の下水道事業費用として21億4,028万2,000円とするものです。 

逗子市議会 2019-02-22 02月22日-01号

第2条は、業務予定量について定めたもので、処理区域内人口を5万9,683人とし、主要な建設改良事業は、管路建設費及び処理場建設改良費とするものです。 第3条は、収益的収入及び支出予定額について定めたもので、収入予定額は第1款の下水道事業収益として19億2,650万5,000円、支出予定額は第1款の下水道事業費用として20億9,670万円とするものです。 

  • 1